\内覧会のお知らせ/
「小屋を被るビル」
この度リノベーション工事をお手伝いした物件にて、お施主さまのご協力もいただき、内覧会を開催する運びとなりました。建築家さまはもちろん一般の方のご参加も心よりお待ちしております。
▶日程
6月7日(土)11:00-12:00、13:30-14:30、15:00-16:00
※3部制・各枠予約制
※定員に達しましたらご応募を終了する場合がございます
▶場所
東京都品川区東五反田
JR山手線 「五反田」駅より徒歩3分
※詳細住所は個人邸のためご予約後にお伝えします
▶物件概要
用途:共同住宅
築年:築19年(2005年)
竣工:2024年12月
規模:173㎡
構造:RC、増築部分鉄骨
設計:パーシモンヒルズ・アーキテクツ (https://www.persimmon-hills-architects.com/)
構造設計:株式会社スカラデザイン 村上翔
照明デザイン:杉尾篤照明設計事務所 杉尾篤
施工:NENGO(https://nengo.jp/komuten/)
写真:Kenta Hasegawa | OFP(http://o-f-p.jp/)
>>ご予約はこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe5f0qBiKzj402UyAKbi-_0fsDmEBcnH99z2O4DDVh7IKT8kw/viewform
コンセプト
東京都品川区のRC店舗併用住宅の上に増築するプロジェクト。
もともとは店舗+親世帯の住宅だったが、子世帯との同居のため、6人が住むことになった。この改修を期に自営業だった店舗をやめ、住戸への改修を行い、1Fを親世帯の住戸、1-2Fの階段を共用部とし防火区画を設け、2-4Fを子世帯のトリプルネットの住戸とすることで、用途を共同住宅とした。
親世帯が建てたRC造を敷地に、子世帯が既存躯体への影響を少なくするため、軽量で耐震性能を満たせる鉄骨造にて増築している。天空率を満たす勾配屋根と三角形の面を積極的に活用し、構造的な安定性の高い計画であるとともに、小屋のような印象を生み出している。既存RCの躯体が持っている水平垂直のがっしりした梁・柱の世界観に、3-4Fでは鉄骨造がもたらす軽やかで立体的な印象を形作っている。
各住戸が閉じるのではなく、上下階を往来しながら3世代がともに生きていくためのプロジェクトである。
(設計 パーシモンヒルズ・アーキテクツさまより)
▶お住まいのご様子