代表的なプロジェクト

「デザインにこだわる入居者が快適な室温で暮らせる部屋」をコンセプトに、東急田園都市線「二子玉川」駅から徒歩6分、築48年のRCマンション『プローテ二子玉川』の外観、24戸の内装をリノベーションしました。
古くなった物件を外観から内装までまるっとリノベーションする「一棟まるごとリノベーション」で、リノベーションから入居者探し、その後の管理までお手伝いしています。

水と緑の地域である二子玉川らしく、四季折々の植栽を効果的に配しました。

外壁、内壁ともに地域に馴染みながらアイデンティティを主張する色使い。入居者は内壁を塗りかえることもできます。

改修前は約30㎡の2Kでしたが、空間を広くとるため、間取りは1Rに変更しました。また快適な室温を保たせるため、窓を二重サッシにし、壁には内側から発泡ウレタンを吹き付けて補う方法で断熱性を高めました。


川崎駅から徒歩10分、川崎日進町に位置する築54年のビルをシェアハウス、シェアオフィス、スポーツ施設など、川崎日進町に根付く複合施設に再建しました。
ウニコ(unico)とはイタリア語で唯一無二を意味し、どこにもないたった一つの複合施設を目指し、川崎のシンボルになるようにと計画しています。
もともとは食品包装商社の創業地であり、1989年まで本社や倉庫として使われていました。「社員の人生を担ってきた歴史のあるビルを残したい」という
オーナーさまの思いがあり、2017年にフルリノベーション。街の景観を壊さずに、最先端で活躍する入居者さまが集う施設になりました。

倉庫を改修した「unicourt」。バスケットに限らず、コートの貸切・ダンス・撮影など多目的施設として利用されています。

A棟の1、2階にはカフェや、3次元(3D)木工加工機など最先端の工作機械を備えた木工工房などが入居されています。

3、4階にはシェアオフィス、5階はテナントスペースとなっており、異業種が入り交じる空間となりました。
先輩社員インタビューSTAFF INTERVIEW

地球防衛隊
中臣 貴英
個性豊かな「人」から学び、
自分の価値観を成長させる
Q.1NENGOに入社した決め手はなんですか?
私は学生時代、陸上競技だけ!をしており、体育会系の人材紹介会社経由でNENGOを知りました。
面談で今の上司や社長と話して、直感でこの方々の元で働きたいという胸熱くなるものがありました。

Q.2入社してみて感じたNENGOの魅力は何だと思いますか?
「人」です。工事部門だけでなく、不動産系やポーターズペイントなど多くの事業部があるのもあって、個性豊かな方々が多く在籍しています。交流する機会も多々あります!

Q.3仕事内容と、基本的な一日の流れを教えてください。
地球防衛隊は断熱工事・耐火被覆工事の営業と、現場を管理する施工管理の業務が主な業務になります。朝は現場での打合せから始まり、営業の外回りをして帰社、見積もり作成やメール返信などの事務作業という流れが多いです。

Q.4入社後、苦労したことや、成長を感じたエピソードを教えてください。
苦労したことはありません!成長を感じるポイントは自分が担当させていただいた工事が完了した時です。最近は商業施設など担当する工事の規模が大きくなり、自身のレベルアップを感じるとともに責任も大きくなっていることを実感します。

Q.5その成長のために具体的にどのようなことを大切にしていますか?
常に自分の価値観にとらわれず、他人の価値観やノウハウを真似てアレンジし成長したいと思っています。また「辛抱・精進」という言葉を大切にしています。

Q.610年後の夢・目標・理想像を教えてください!
様々な方から必要とされる一端の社会人になり、バリバリに稼ぎます!


事業管理部
石橋 奏珠
自分の領域を超えて
チャレンジできる環境
Q.1NENGOに入社した決め手はなんですか?
学生時代に都市創造を学んでおり、街つくりに興味がありました。NENGOは事業部が多種多様なので、街つくりやリノベーションに対して知見を広げることができると思い入社しました。

Q.2入社してみて感じたNENGOの魅力は何だと思いますか?
自分が担当しているメインの業務だけでなく、色んな業務にチャレンジできる環境が整っていることです。自分の業務の幅をどう広げていきたいかなどを考えるきっかけにもなるので、この環境はとても貴重だと感じています。

Q.3基本的な一日の流れを教えてください。
出社したらまずはその日にいらっしゃるお客様が気持ちよく過ごせるように、なおかつスタッフの方が働きやすいようにオフィスの環境整備を行います。 債権業務である請求書発行・入金確認・与信管理などは日中行っています。月や週により業務内容は様々ですが、総務や労務、最近だとWebマーケティングの一端を担わせていただいるので時間を作って業務に取り組んでいます。

Q.4入社後、苦労したことや、成長を感じたエピソードを教えてください。
お恥ずかしながら知識がほぼない中でのスタートだったので、はじめは知識の土台を作りながら、平行して業務を習得をすることが大変でした。ただ知れば知るほど今後の人生で必要なものだなと感じているため今の業務を担当できていることに感謝しています。

Q.5その成長のために具体的にどのようなことを大切にしていますか?
謙虚に素直になんでもやってみる!これに限ります(笑)具体的なアクションだと毎月必ず振り返りの時間を設けています。自己分析が終わった後は上司に面談依頼をして、頑張る方向が合っているのかすり合わせしてもらっています。

Q.610年後の夢・目標・理想像を教えてください!
明るく元気に尊敬できる人と一緒に働けてたらいいなと考えています。そのために包括してできることを増やしていこうと思います。


PORTER’S PAINTS JAPAN 事業部
渡辺 あづさ
PORTER’S PAINTSで暮らしをより豊かに
Q.1NENGOに入社した決め手はなんですか?
元々アパレルに勤めており、色に興味があったことから、当初TINTER(調色士)の仕事内容に魅力を感じ、NENGOのPORTER’S PAINTS JAPANへの入社を決めました。NENGO全体の雰囲気も和気藹々としていたことも好印象でした。

Q.2入社してみて感じたNENGOの魅力は何だと思いますか?
個性的な方が多く、いろいろな刺激を受けながら仕事ができる点だと思います。

Q.3基本的な1日の仕事の流れを教えてください。
一般のお客様の応対を担当しているので、メールチェックから始まり、電話応対、見積もり作成などの庶務があります。来店されたお客様応対、ペイントレクチャーのご案内もしております。
最近だと工事の案件や、instagram等のSNSの更新なども担当しています。

Q.4仕事のやりがいは何ですか?やりがいについて印象に残っているエピソードなどがあれば教えてください。
「ペイント」という選択をしていただいたからには満足していただきたい、より暮らしを豊かにしたい、その一心です。そんな想いを抱いている中で、担当したお客様からお手紙をいただくことがあり、渡辺さんに相談に乗ってもらえてよかった、だったり、ポーターズペイントでなければ我が家は完成しなかった、などというお言葉をいただけることがこの上ない喜びです。ほぼ一期一会のお客様がほとんどの中、時々ご自宅にお手伝いに行かせていただくお客様がいらっしゃるのですが、そこからいまだに交流が続いていることなども、やりがいの一つです。

Q.5仕事で苦労したことはありますか?またどうやって解決しましたか?
初めての工事を担当させていただいたときは知識不足だったり他業務との並行で忙しく、苦労しました。先輩に力を借りたり、職人さんにも協力していただき何とか収めることができました。お施主様にも大変喜んでいただけました。

Q.610年後の夢・目標・理想像を教えてください!
様々な方から必要とされる一端の社会人になり、バリバリに稼ぎます!


新卒採用
一緒に100年後の街つくりをしましょう
募集資格
募集職種
不動産コンサルティング職
不動産売買・仲介、賃貸管理、一棟リノベーションなどのコンサルティング
営業・施工管理職
地球防衛隊、工務店、ポーターズペイント施工工事
製造・販売職
PORTER’S PAINTS JAPAN
事務職
経理、財務会計、労務、総務
募集期間
随時受付しております。
給与
四大卒
253,000 円(営業・施工管理・製造・販売職※固定残業50h含む)
233,000 円(事務職※固定残業代30h含む)
専門・短大卒
243,000 円(営業・施工管理・製造・販売職※固定残業50h含む)
223,000 円(事務職※固定残業代30h含む)
高卒
233,000 円(営業・施工管理・製造・販売職※固定残業50h含む)
213,000 円(事務職※固定残業代30h含む)
昇給
独自の目標管理、人事評価規定にのっとり年2回評価を実施(上期評価12月/下期評価6月)
基本要項
- 勤務地
- 溝の口本社:
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目15番地1号
- 勤務時間
- 9:00 ~ 18:00(実働8時間)
- 休日
- 週休二日制(土日祝or火水祝)、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇
年間休日124 日(2021年度実績)
- 休暇
- 年次有給休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、結婚休暇、離婚休暇制度
- 福利厚生
-
交通費支給
※上限月30,000円各種社会保険&労働保険完備
「月間NENGO」表彰
スキルアップ支援
資格取得応援制度
※条件あり
書籍購入制度
※レンタル可能なNENGO図書あり
新卒社員自転車通勤
引っ越し支援制度アニバーサリー休暇制度
本人・家族・同居人の
誕生日休暇支援制度リフレッシュ休暇制度
ご入社3年後退職金・ハーフタックス
(生命保険)制度
ご入社5年後
- 平均年齢
- 34.1歳
- NENGO の推薦本
(入社前に必ず読んでいただきたいもの。入社決定後、貸し出しも可能です) - 「茶の本」(岩波文庫)岡倉覚三 著/村岡博 訳
「陰翳礼讃」(中公文庫)谷崎潤一郎 著
「簡素な生活」(講談社学術文庫)シャルル・ヴェグネル 著/大塚幸男 訳/祖田修 監修

中途採用
一緒に100年後の街つくりをしましょう
募集資格
募集職種
不動産コンサルティング職
不動産売買・仲介、賃貸管理、一棟リノベーションなどのコンサルティング
営業・施工管理職
地球防衛隊、工務店、ポーターズペイント
製造・販売職
PORTER’S PAINTS JAPAN
事務職
経理、PR広報、採用
募集期間
随時受付しております。
給与
応相談
※固定残業制 見込残業代込みとなります。
営業・施工管理職※固定残業代50-60h
製造・販売職※固定残業代40-60h
事務職※固定残業代35-60h
昇給
独自の目標管理、人事評価規定にのっとり年2回評価を実施(上期評価12月/下期評価6月)
基本要項
- 勤務地
- 溝の口本社:〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目15番地1号
- 勤務時間
- 9:00 ~ 18:00(実働8時間)
※時短勤務など個別にご相談も可能です。
- 休日
- 週休二日制(土日祝or火水祝)、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇
年間休日124 日(2021年度実績)
- 休暇
- 年次有給休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、結婚休暇、離婚休暇制度
- 福利厚生
-
交通費支給
※上限月30,000円各種社会保険&労働保険完備
「月間NENGO」表彰
スキルアップ支援
資格取得応援制度
※条件あり
書籍購入制度
※レンタル可能なNENGO図書あり
リフレッシュ休暇制度
ご入社3年後アニバーサリー休暇制度
本人・家族・同居人の
誕生日休暇支援制度退職金・ハーフタックス
(生命保険)制度
ご入社5年後
- 平均年齢
- 34.1歳
- NENGO の推薦本
(入社前に必ず読んでいただきたいもの。入社決定後、貸し出しも可能です) - 「茶の本」(岩波文庫)岡倉覚三 著/村岡博 訳
「陰翳礼讃」(中公文庫)谷崎潤一郎 著
「簡素な生活」(講談社学術文庫)シャルル・ヴェグネル 著/大塚幸男 訳/祖田修 監修
2024年度新卒向けエントリーはこちら
ENTRY