色彩と、陰影を感じて生活する

内装工事
不動産仲介
断熱工事
PORTER’S PAINTS
所在地

東京都世田谷区船橋

築  年

1985年

規  模

78㎡

構  造

RC造5階

プロデュース

NENGO

設  計

カガミ建築計画(http://kagami-reform.com/

施  工

NENGO

PORTER'S PAINTS

壁)基本色:STONE PAINT FINE/GREY PEPPER

  洋室-1一部:FRENCHWASH/EXPLORER BLUE with MOSS

  洋室-2:STONE PAINT FINE/ARABIAN NIGHT

  洋室-3一部:FRENCH WASH EXPLORER BLUE with CARDINAL

  キッチン 一部:CHALK BOARD オリジナル色

  サニタリー:EGG SHELL/RAWHIDE

  トイレ:/EGG SHELL EXPLORER BLUE

仕  様

床)フローリング・ウォールナット、堀田カーペット

キッチン)シンク:中外交易/SUSシンク

     水洗:TOTO/TKWC35

     食洗機:ミーレ/W450

その他)造作AVラック:ラワン合板

【世田谷区 N邸】

~物件探しからリノベーションまでをお手伝いした事例です~

 

この家にお邪魔するたびに思うこと。
それは「子供と大人の関係性が近くて、背伸びをしていない空間」ということ。

大人たちは、トラック・ワークスのソファーやチェアーに腰掛けながら寛ぎ、

その周りでは子供達がハンモックに揺られて遊ぶ。

そんなシーンが、このお宅では日常の風景です。

 

ー色が与える空間の豊かさー

天井と壁は、ポーターズペイントを使用して陰影が豊かな表情を醸し出しています。

リビングの一面で使用している緑系の色も、

フレンチ・ウォッシュというポーターズペイントオリジナルの塗料。

専用のガーゼを利用して、油絵の背景のような柔らかなムラを作り出す事ができ、

今回は青みのある色の上に、モス(苔)という緑系の色味を乗せて

単色では出す事が出来ない、多様な表情を出せました。

 

室内全てが明るい必要は無い。

むしろヨーロッパの様に、シーンによって光の質が変わり、塗装の表情と相まって、

とても落ち着く空間を演出しようという考えによるものです。